大阪で新たに10人の感染を確認 府内感染者計102人 3/14
2020/3/14 22:11 (JST)
https://this.kiji.is/611547526426739809?c=39550187727945729
引用元: ・【速報】大阪で新たに10人の感染を確認 合計102人 新型ウイルス ★2
3月14日 61人 退院135 死亡22人
757人目 3月14日 兵庫県 80代女性 尼崎市 グリーンアルス伊丹利用者 兵58 日本人 ←new
758人目 3月14日 兵庫県 20代男性 グリーンアルス伊丹スタッフ 兵59 日本人 ←new 20代〜80代男女
759人目 3月14日 兵庫県 20代女性 グリーンアルス伊丹スタッフ 兵60 日本人 ←new
760人目 3月14日 兵庫県 50代男性 グリーンアルス伊丹スタッフ 兵61 日本人 ←new
761人目 3月14日 兵庫県 50代男性 グリーンアルス伊丹スタッフ 兵62 日本人 ←new
762人目 3月14日 兵庫県 50代女性 グリーンアルス伊丹スタッフ 兵63 日本人 ←new
763人目 3月14日 兵庫県 80代女性 グリーンアルス伊丹利用者 兵64 日本人 ←new
764人目 3月14日 兵庫県 80代男性 宝塚管内 624人目病室同室 兵65 日本人 ←new
765人目 3月14日 兵庫県 50代男性 芦屋市 自営業 628人目濃厚接触者 兵66 日本人 ←new
766人目 3月14日 兵庫県 70代男性 芦屋市 無職 ベトナム帰国 兵67 日本人 ←new
767人目 3月14日 兵庫県 60代男性 三田市 フィリピン帰国 兵68 日本人 ←new
768人目 3月14日 大阪府 50代男性 大阪市 会社員 大93 日本人 ←new
769人目 3月14日 大阪府 80代女性 大阪市 無職 大94 日本人 ←new
770人目 3月14日 大阪府 50代男性 大阪市 自営業 大95 日本人 ←new
771人目 3月14日 大阪府 50代女性 大東市 679人目濃厚 大96 日本人 ←new
772人目 3月14日 大阪府 20代女性 茨木市 大97 日本人 ←new
773人目 3月14日 大阪府 60代男性 泉佐野市 大98 日本人 ←new
774人目 3月14日 大阪府 30代女性 門真市 無職 2-6日東南アジア渡航 大99 日本人 ←new
775人目 3月14日 大阪府 40代女性 八尾市 医療従事者 677人目濃厚接触者 大100 日本人 ←new
776人目 3月14日 大阪府 60代女性 吹田市 福祉施設職員 大101 日本人 ←new
777人目 3月14日 大阪府 30代男性 吹田市 無職 大102 日本人 ←new
778人目 3月14日 愛知県 名古屋市 日本人 ←new 30~70代男女
779人目 3月14日 愛知県 名古屋市 日本人 ←new
780人目 3月14日 愛知県 名古屋市 日本人 ←new
781人目 3月14日 愛知県 名古屋市 日本人 ←new
782人目 3月14日 愛知県 名古屋市 日本人 ←new
783人目 3月14日 愛知県 名古屋市 日本人 ←new
784人目 3月14日 愛知県 名古屋市 日本人 ←new
785人目 3月14日 北海道 札幌市 日本人 ←new
786人目 3月14日 北海道 札幌市 日本人 ←new
【ニュー速+】 -国内感染者まとめ一覧- 1人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584125007/
検査しぶってても加速してる気がする
大阪は独自の対応方法を導入してから隠さなくなって来てる感じだねw
ライブクラスターは派生クラスター産んでるからしゃーないわな。
あいちのように、要介護の高齢者クラスターに発展して、肺炎死亡者が増えないよう祈るわからない
終息の気配ゼロww
「この1、2週間が瀬戸際」とはなんだったのかwww
国内感染者推測2万人以上いるのに
いつまでこの疫学調査を続けるんだよw
花見なんかで一緒に飯をつついたら、パンデミックで医療崩壊だぞ
こりゃ非常事態だろ
本当にこれやって欲しい
再来月くらいにならないと2月以降の死者数の速報値出ないでしょ
それ見て全体的に死者数が増えてたらそりゃもうコロナと考えて問題ない
検査数が増えてる
今日も1000件してないよ
800件くらいしかしてなくて60人以上な
もっと前は1日200件くらいじゃなかったか?
数十人単位で陽性が出始めた頃からは1000件前後だよ
厚労大臣が6000件とか言ってるのに、実際にはいまだ1000件いかない日の方が多い
200件とかしか検査してない時は陽性2人とか3人だったから、全く何の参考にもデータにもならない
検査のキャパがあっても感染症病床のキャパがないから検査絞るしかない
結核患者用の病床を利用すればもうちょっと増えると思うけど
またすぐに飽和する
個人的にはそれは理解している
ただ結果的にどこでどれくらい蔓延してるか永久に分からんから、医療崩壊しない代わりに終息もしない
まー政府はそれで引っ張ってれば春に自然終息すると踏んでたんでしょ
でもシナリオが狂っちゃったから打つ手無しになっちまって、それが首相の会見にも現れてる
陰圧室が足りないので
入院必要な重症患者以外は検査しない。
まぁ、病床キャパ優先の考えで
その政策で病院のトータル数が増えないんなら
ありと言えばありなんだろうが
短期的には、パニック回避しても
その分、検査不徹底分だけ感染者増大して
総重症者数も増えるんだから
潜在コロナ患者が重体化して緊急搬送が増えたら
救急搬送先から、医療に感染広まって
一気に医療崩壊するぞ。
問題を利子付きで先送りしてるだけじゃないか。
そう考えるのが普通だと思うんだけどな
中国みたいに突貫で急に病院も作れないし
急に医者や看護師を増やせないわけで
ピークをずらすはよく聞くんだが
ここ1月の間に日本の津々浦々で医療体制は何か増強されたのけ?
安倍政権が医療関係に予算付けてないのに強化されてるわけないだろ。
それこそ医療関係にマスクも回してないのに。
震災時の応急仮設住宅だったら
2~3週間もあれば作れるだろう。
プレハブは評判悪くて
住宅メーカーが作ったのは
まぁまぁ評判よかった。
1000憶も予算組めば、5千~1万ぐらいの
仮設住宅は1月から作り始めてたら
そろそろ順次完成してる頃だよ。
203高地とおんなじだって。
高射砲設置するのに、土台にコンクリート
打たなきゃいけないと思い込んでた高級参謀と一緒。
岩盤使えばいいんだよ。
ちゃんと病院増やす必要なくて
応急仮設住宅でいいんだって
あと、空き家問題になってんだから
最悪、そういう手もある。
それから、換気別系統にしたタクシーなり
救急車なりそういう搬送システムも
開発すべきだよ。これだって1~2ヵ月
急ぎ開発させれば、できるだろうに。
急ぎキャパ作って
片っ端から検査したら、そのキャパに
叩き込めばいいでしょ。
陰圧室なんて作らなくても
隣まで300mぐらい距離あければ大丈夫だって。
都会なら無理だけど田舎なら超過疎地で
そういう場所あるから。
他にも問題あればひとつづつ潰していくなり
検討すれば、幾らでも手があるだろうに
もう、最初からできない、無理だと検討もせずに
判断して、センター試験を楽して最短コースで突破するような
やり方してるからダメなんだよ。
人工呼吸器が必要な患者の病床確保は難しいかもしれないけど、そこまでに至らない感染者の隔離施設は用意すべきだよね
国民へお願いだけはするけど、政府に何とかしなければという姿勢が全く見えないんだよね
↓
ベルガモのICUで働く医師の悲痛な叫び
北イタリアの猛威を奮っている地域では集中治療室(ICU)がパンクして人工呼吸器の数が追い付かず、生存率の高い人を選別しなければならない段階に一気に進んでいます。 その現況については、ミラノの近郊ベルガモの集中治療室で働くダニエレ・マッキーニ医師が報告し、大きな反響を呼んでいますので、以下に翻訳しておきますね。
現場の様子を公表すべきか何度も逡巡したが、声を挙げないのは無責任だと思うので、遠くの人にもパンデミック最前線の現状を伝えたいと思う。パニックは避けなければならないけれど、この怖さがわかっていないのもどうかと思うので。
自分もこうなる前は、病院全体が準備に追われるのをぼーっと見ていた。病棟を空け、不要不急の用事は中断し、集中治療室に病床を最大限確保する。すべてがあっという間の出来事で、静まり返った病棟は空っぽで、本当に猛威を奮っているのかと怪しむほどだった。
それが今はどうだ。昼夜ノンストップで戦闘モードだ。ベルガモの人は急患にはめったにこない。今回も「外出を控えて7~10日間自宅待機」という指示を全部守った。それでも息ができなくなって酸欠で運び込まれてくるのだ。病床は空ける端から埋まっていく。スワブ検査の結果ひとつでドキドキしていた1週間前の自分が嘘のような変わりようだ。
患者名と処置を記載したボードは赤一色で、手術の目印はない。「急性間質性肺炎」という忌々しい病名があるだけだ。
風邪とは全然違う。普段の生活を変えたくないがために、こんなの怖くないといって言うことを聞かない人もいるが、今はまさに疫病の危機的状況にある。現場では外科医も泌尿器科医も整形外科医もみな区別なく一丸となって津波に立ち向かっている。
症例は倍々に増え、1日15~20人が運び込まれる。スワブ検査の結果は陽性、陽性、また陽性。救急医療はたちまち崩壊である。
病院に担ぎ込まれる理由はみな同じ。熱、呼吸困難、熱と咳、呼吸停止。レントゲン検査の結果もみな同じ。急性間質性肺炎、急性間質性肺炎、急性間質性肺炎。全員入院だ。
すでに気管挿管で運ばれてそのまま集中治療室に入る人もいれば、もう手遅れの人も…。命綱の人工呼吸器は金の宝のように扱われ、今やオペ室も集中治療室として使われている。
スタッフは疲労が極限に達している。ただでさえ医療は重労働なのに、これまで見たこともない憔悴しきった表情を浮かべている。それでも少しでも力になろうと内科医の同僚に声をかけるのを忘れない。ものすごい団結力だ。
患者をベッドに乗せて押す医師はみな、なす術もなくセラピーに徹している。全員の命はとても救えず、看護師が目に涙を浮かべる。複数の患者が並んだとき運命を決めるのは、バイタルサインの数値である。
シフトもない。勤務時間もない。外の付き合いもない。家族に伝染するのが怖くて面会もできない。スタッフの中には感染予防プロトコルに従っているのに感染してしまった人もいる。そこから親戚に広がって、親戚の人が生死の境を彷徨っているケースさえある。
そんな状況なので、みんなも映画館、美術館、ジムに行けなくて不便だけど、しばらくは我慢我慢。 ほんの出来心のつもりが周りの命取りになることもあるので、周囲のお年寄りのためにも外出は控えよう。このメッセージを一人でも多くの人に広めてほしい。ここで起こっていることがイタリア全土に広まらないように。
寝不足で免疫力が低下すると、中国湖南のように若い医師でも続々と過労死に追い込まれることもあるので、本当に心配ですね…。
「検査を増やす=医療崩壊」?
マッキーニ医師の証言からもわかるように、イタリアの人たちは自宅に篭って回復を待ちます。それでも呼吸が苦しくなって、のどにチューブを挿入して呼吸をかろうじて確保した状態などで病院に運ばれているんですね。
だから「家で寝てれば治るような人まで無闇やたらに検査したから、軽症者殺到で病院がパンクして死人が増えている」という批判は当たりません。人工呼吸器レベルの患者がICUにどっと押し寄せているのであって、検査数は関係ない。あれだけ検査・隔離・封鎖を徹底しても広まるほど、感染力がすさまじいという、それだけのことです。
貴重な情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
検査数にあまり関係ないということは日本はウイルスが弱毒性であり、
イタリアは強毒性の中国と同じようにバラまかれたということかもしれません。
日本というのは何かしら神がかって
神様に守られた国としか思えません。
本当だとすると、検査数云々に関係なく、
家に籠ってても息が出来なくなって、病院に運び込まれるんだな。
これは他の人間にも目で見えるのではっきり分かることだな。
現状、日本じゃこういうことにはなってないよな?なってる?
本当に弱毒性とか強毒性とかあるのか?
あるんだとするなら、日本は弱毒の方なんだろうな。
名古屋は死者が多いから、強毒なのかな?
名古屋の死者多いのはクラスター化したのがデイケアサービスという高齢者が多い施設だからだよ
兵庫も介護施設と医療機関でやらかしたから大阪よりえぐそう
大阪はリンクス梅田の従業員が気になる。職場で中国人にうつされてたんじゃともおもうがw
日本人の生活が世界の人とかけ離れてるような生活習慣があるからじゃないかな。
毎日味噌汁のむとか、
毎日お風呂入るとか
何かしら日本人ってガラパゴス、世界の人に比べて
ほんま、もうこれしか考えられんw
色んな意味でガラパゴスなのが良かったのか
一年くらい経たんと確信は持てないが
日本って世界でも類をみないほど清潔好きだからかなと思ってる
手すりとか抗菌抗ウイルス加工されてたりするし
身近なものがほとんど加工されてるので接触感染に強いかと
初動から危機感ゼロでロクに検査しなかった大阪
天と地の差があるな
もし再開後に数が増えたなら叩かれるが、
再開前と後にそれほど差がなければ
再開決定を叩かれなくてすむだろ。
もう大阪は全員罹患する道を進むことになる。
イギリス式ならそう宣言したほうがいいんだよ
集団免疫狙いで感染拡大速度の抑制に対応を集中する方法
でないと国民は封じ込めだと思うのに実態と矛盾が見えすぎるから
兵庫 +10
大阪 +10
愛知 +10
収束傾向ってこういうこと?
誰が終息傾向なんて言ってた?
「何とか持ちこたえる」っていうのは聞いたことがあるけれどw
終息じゃなくて収束では?
ある一定の数に収まっていく
まあ全部10件ってのはおかしいけどな
大阪府知事はライブハウス関連の感染は収まりつつある、府のイベントは条件付きで再開する
って言ってたな ニュースで
大阪はお花見もやって良し
自分は少なくとも3月は増加の一方だと思うけど
それイギリスとスウェーデンのこと
イギリスの報道が「うちをディスってんじゃねーよ!」的ん伝えてた
WHOの言うことはあてにならないと、欧州では相当懐疑的
WHOだけじゃなく日本のことは他でも記事にされてるから間違いなく日本も対象に入ってるよ
ソースは自分で探して
このスレにもあるかもしれない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません