北海道 新たに4人感染確認 10歳未満の男の子も 道内感染者計148人 3/15
2020年3月15日 15時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332511000.html
引用元: ・【速報】北海道 新たに4人感染確認 10歳未満の男の子も
3月15日 4人 退院数累計144人 死亡者累計22人
濃厚接触者が間違っていました
726人目 3月14日 長崎県 30代男性 壱岐市 自営業 12日京都府から移住 2月21日神戸市イベントスペース679人目接触 日本人
768人目 3月14日 大阪府 50代男性 大阪市 会社員 感染ルート不明 大93 日本人
769人目 3月14日 大阪府 80代女性 大阪市 無職 感染ルート不明 大94 日本人
770人目 3月14日 大阪府 50代男性 大阪市 自営業 感染ルート不明 大95 日本人
771人目 3月14日 大阪府 50代女性 大東市 679人目濃厚 感染ルート不明 大96 日本人
772人目 3月14日 大阪府 20代女性 茨木市 感染ルート不明 大97 日本人 ←new
773人目 3月14日 大阪府 60代男性 泉佐野市 感染ルート不明 大98 日本人 ←new
774人目 3月14日 大阪府 30代女性 門真市 無職 2-6日東南アジア渡航 大99 日本人
775人目 3月14日 大阪府 40代女性 八尾市 医療従事者 677人目濃厚接触者 大100 日本人
776人目 3月14日 大阪府 60代女性 吹田市 福祉施設職員 感染ルート不明 大101 日本人
777人目 3月14日 大阪府 30代男性 吹田市 無職 感染ルート不明 大102 日本人
778人目 3月14日 愛知県 70代女性 名古屋市 315人目濃厚接触者 愛115 日本人
779人目 3月14日 愛知県 70代男性 名古屋市 778人目濃厚接触者 愛116 日本人
780人目 3月14日 愛知県 50代女性 名古屋市 315人目濃厚接触者 愛117 日本人
781人目 3月14日 愛知県 50代女性 名古屋市 357人目濃厚接触者 愛118 日本人
782人目 3月14日 愛知県 60代女性 名古屋市 479人目濃厚接触者 愛119 日本人
783人目 3月14日 愛知県 50代女性 名古屋市 574人目濃厚接触者 愛120 日本人
784人目 3月14日 愛知県 30代女性 名古屋市 港区中部労災病院入院患者 690人目同室 院内感染 愛121 日本人
785人目 3月14日 北海道 50代女性 札幌市 会社員 丸井今井札幌本店,札幌三越従業員 北143 日本人
786人目 3月14日 北海道 80代女性 札幌市 無職 332,426人目濃厚接触者 北144 日本人
787人目 3月14日 三重県 70代男性 桑名管内 無職 ダイプリ乗客 2月16日陽性下船3月2日退院 公共交通機関利用帰宅 日本人 再発 ←new
788人目 3月15日 北海道 80代男性 空知管内 感染ルート不明 北145 日本人 ←new
789人目 3月15日 北海道 10歳未満男性 胆振管内 感染ルート不明 北146 日本人 ←new
790人目 3月15日 北海道 80代男性 オホーツク管内 感染ルート不明 北147 日本人 ←new
791人目 3月15日 北海道 50代女性 オホーツク管内 感染ルート不明 北148 日本人 ←new
【ニュー速+】 -国内感染者まとめ一覧- 1人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584125007/
寒いほうがウイルスって元気なのけ?
ならこれから暖かい時期になれば終息する?
寒い方が免疫力が低下するから
屋内は本州より暖かいのにな
それが原因でしょ
沖縄はゼロだからね、そこに大きなヒントがある
季節性と捉えていいかもしれん
住宅の気密性が高いのと、暖房ガンガンかけて乾燥するので屋内で感染が広がりやすい
そうなのか
暖かい時期になったら北海道旅行行きたかったんだけどなぁ
乾燥って。
コロナウィルスは湿度が高いほうが活発になるんだけど
最初は湿度が高いほうが活発になると言われていたけれど、その後エアロゾル感染することが分かって逆の見解が増えてきている
アメリカで加湿器が効果あったと言っていた専門家もいたな
暖かい国でも結構感染者は出てるからねえ
ただ寒い国より広がりは少ない気がするよ
気温や湿度でコロナ自体は死なないんだよ。人間の生活の仕方によって感染の仕方も変わるだけ
SARSのデータでは、4℃以下の場合は相当長時間経っても不活化しない
20℃を超えると不活化までの時間がどんどん短くなっていく
換気や免疫含め、寒さはウィルスに有利に働く
逆
休校して自宅に閉じ込めたので家庭内感染が広がったと批判が出そう
特に胆振の10代未満の子がまずくて、もし親から感染だと休校撤回の流れになってもおかしくない
家庭内感染は熊本でも起きてるし防げないよ
無症状のこどもが広めるよりは休校のがまし
家庭な感染は仕方ない
学校があっても感染する
学校から違う家庭に広げなかっただけよかったよな
ちょっと訂正
家庭内感染は仕方ない
一緒にいる家族なら学校があっても感染する
休校にしてもしなくても家族間はほぼ感染するよ。休校してれば家族は数人が感染。学校は40人単位が危険になるし、クラスの子がまた次の家庭を全滅さすり
学校の教室は換気ができれば自宅よりはリスクが低いと思う
詳細の発表待ちだけど
子供の感染者は殆どが無症状、無自覚だから知らずに広めるのが怖い。
相当だぞ
雪祭りで北海道各地に散らばったという推測が専門家では有力
今年は中止にすればよかった
道民の意識低すぎるんじゃない?
逆だろ
もっと増えてなきゃおかしい流れだったのに最小限に食い止めてる
自分も1日数十人単位で増えてもおかしくないと思ってる。ゼロが理想なんだろうけど、当面無理でしょ。
それよりあんなにたくさんいた中国人を
今はほとんど見かけなくなって清々しい。
イタリア化してないんだからまあ良くやってんじゃね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません