野党、業務停止命令違反に罰則 コロナ対策で改正案

1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/16(木) 21:08:51.62 ID:pu9svdNg9

立憲民主党など野党共同会派は16日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、新型インフルエンザ対策特別措置法の改正原案をまとめた。

 緊急事態宣言の対象となった都道府県知事は事業者に業務停止を命令できるようにし、命令に違反した場合の罰則を新設する。

4/16(木) 21:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000114-jij-pol

引用元: ・【野党】業務停止命令違反に罰則 コロナ対策で改正案

8: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:10:27.39 ID:Q7uyacfU0

>>1
いいな
言うだけの奴って

 

9: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:10:32.06 ID:S2UFuS/Z0

>>1 野党どうした?
普段のお前らなら行政の要請無視して営業する店を応援しそうなものだが

 

32: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:20:07.44 ID:AvU2k+Kg0

>>1
補償とセットでお願いが抜けてるだろ民主党さんよ
休業要請無視したところは感染収束後に後悔する
何故なら休業してた店を応援するのが日本人だからだ
自分がどんなに困っても他人に迷惑をかけてはいけないと思うのが日本人
自分だけ良ければいいと思うのが三国人

 

56: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:27:54.40 ID:r2CyZdTd0

>>1
ケンカ慣れしてない奴が相手を大怪我させるパターンだな
加減しろよ、そういう所は自民は上手い

 

84: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:43:12.28 ID:ipswP+cN0

>>1
だからさ
ほとんどの会社は休業要請じゃなくテレワークなどの要請だろ?
コイツら働いたこと無いからマトモな会社でテレワークなんか出来ないことがわからないんだよ
結局緊急事態宣言が出た今でもどこの会社も休まず普通に出勤してるから全く意味ないわ

 

101: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 23:11:20.42 ID:oKIHB7MY0

>>1
与党にそんな権力与えて大丈夫なの?
何時もなら大反対するでしょ?
もしかして次の選挙で政権交代できると早とちりして夢の共産独裁国家のために政府の権力強化を始めてる?

 

3: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:09:49.07 ID:NkCdsvxW0

えらく強権的ですね野党

 

69: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:33:57.21 ID:ir7LSGnS0

>>3
ちょっとびっくりしたわ
普段独裁やなんや言うてる奴らとは思えんね

 

4: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:09:50.66 ID:BJTcRlj00

憲法で出来ないとか言ってたのはどうなったん?

 

36: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:21:55.78 ID:Wjxiewpc0

>>4
公共の福祉に反しない限りって書いてあるんやで

 

52: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:25:38.93 ID:bm5zw39M0

>>36
コロナに感染して『いない』人の行動を『制限』することが、公共の福祉 であるという閣議決定か、国会で特別法を通してくれないと迷走しまくあることになる

 

70: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:34:12.23 ID:kzYJ7acl0

>>52
緊急事態宣言地域及びその期間。
って一文を付けてやれば解釈が一人歩きして拡大されることは無くなるんじゃないか?
流石に事態収集が明らかなのに引き延ばしってのは無理だろうし。

 

59: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:30:11.19 ID:fnBJswLE0

>>36
公共の福祉で人権制限許すと、結局感でもありになるので、法学者の間ではそんなエクストリーム理論は否定的

 

62: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:31:43.25 ID:cNgVUpbi0

>>59
成田訴訟とかでも結局国が勝ってるし(交通機関作るのは公共の福祉という裁判所の判断)
感染症でも行けるとは思うが
違憲の訴訟は起こされるだろうし裁判にコストと時間がかかりまくるだろうね

 

68: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:33:48.38 ID:0g6CEUdg0

>>62
裁判するならどうなるか見てみたい気もする

 

63: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:32:11.67 ID:0g6CEUdg0

>>59
補償つきなら憲法のさまたげにはならないみたいね
補償なしならダメみたい

 

6: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:10:12.00 ID:zxd5Tf1k0

民間殺す気かよ

 

11: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:10:37.60 ID:bm5zw39M0

自粛が相当とされている業種で感染者を出した事業者
あるいは不要不急の行動で感染したと思われる個人

に対するペナルティがあればいいんだよ

 

12: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:10:45.13 ID:P65K/xTc0

これやっていいんなら、外出禁止令もありだろ

 

13: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:11:11.92 ID:My61kBLp0

実現できないのと責任がないのを前提に支持率回復目当てに(笑)

 

15: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:11:25.23 ID:6NdaWoZJ0

民間の事情や自主性を考えず力による統治を目指すんですね。

 

16: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:11:30.38 ID:DuXEbgxv0

これリベラルと真逆じゃね?

 

40: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:22:55.40 ID:cNgVUpbi0

>>16
左巻きの方が人権抑圧するのは
世界を見ても歴史を見ても圧倒的事実

 

17: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:11:49.67 ID:My61kBLp0

楽でいいなぁこいつら

 

18: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:12:31.99 ID:Q7uyacfU0

デモも取り締まれよ

どうみてもクラスター予備軍だろ

 

19: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:12:35.57 ID:HAAsLe0N0

野党がそれでイイと言うならはよやれ自民

 

20: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:12:43.98 ID:K9TI4B5A0

へえ 野党がやっちゃうんだ

 

22: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:13:12.01 ID:NZgEzW1w0

全く違うこと言い出してね?

 

24: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:13:28.07 ID:6NdaWoZJ0

こいつらにとって国民など従わせるだけの存在なのですね。
こいつらの嫌いな与党は国民の事情や自主性を考えるから甘いのでしょうね。

 

25: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:14:31.18 ID:ERVd/fEH0

>緊急事態宣言の対象となった都道府県知事は事業者に業務停止を命令できるようにし、命令に違反した場合の罰則を新設する

憲法とか人権とかどこ行った?
そこまでするのなら流通も物流もインフラも止めなきゃな

 

26: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:14:56.64 ID:+8NTuni80

行動規制をしようとする自称リベラルw

 

27: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:15:06.11 ID:yXDvHDbt0

深く考えず勢いだけなことはわかったw

 

29: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:16:59.71 ID:yXDvHDbt0

じゃ安倍ちゃんがその気になれば
朝日新聞止められるようになるのか?

 

30: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:18:27.79 ID:dytSnPcy0

絶対に成立しない改正案で人気取りですか?厚かましいですね。
議員報酬返しなさい

 

34: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:21:13.46 ID:IX48zjxw0

やらないと1年以上自粛が続くからね

 

35: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:21:43.79 ID:HenjBFJy0

罰則?
政府が強権発動するには憲法改正が必要なんだろ?
その政府から権限与えられただけの地方の知事に罰則を付与する根拠はどこにあんの?

 

37: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:21:56.93 ID:htnYRF2D0

罰則があるんなら10万や50万100万では全く足りなくなるんだが

 

39: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:22:54.58 ID:FguhQOpT0

これは権力の乱用

 

42: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:23:25.07 ID:uepFTVp60

公共の福祉を理由にできるって論評に書いてあったで

 

45: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:23:59.05 ID:EtlR8snP0

左翼ファシストの本性暴露じゃないか、おみごとですな
これが与党提案だったら、まちがいなく強権的独裁と喚き散らすだろうに

 

46: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:24:03.81 ID:pw9r6O7h0

経団連の狗には作れない案だな

 

48: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:24:25.32 ID:cKm1jN9H0

当然しかるべき補償金は出るのだろうな

 

53: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:26:22.39 ID:iJ6VJz1/0

外出禁止令も罰則付きで出すべき

 

57: 名無しさん@1周年 2020/04/16(木) 21:28:24.71 ID:DuXEbgxv0

日本の野党は逆張りしてるだけだってはっきりわかったな
明らかに普段言ってることと違うだろ