立石義雄氏死去 オムロン元社長、コロナ感染で 80歳

1: キョロちゃん(SB-Android) [ニダ] 2020/04/21(火) 10:43:29.55 ID:23+rFf6F0● BE:218927532-PLT(13121)
オムロン元社長で、事業の多角化や本格的なグローバル展開を進めた立石義雄氏(たていし・よしお=現名誉顧問)が21日、
新型コロナウイルス感染症で死去した。80歳だった。大阪市出身。

京都市によると、立石氏は2日に発熱。5日に医療機関を受診したところ、画像診断で肺炎が確認されたため入院。
6日に新型ウイルス検査で陽性と判明し、治療を続けていた。

オムロン創業者、故立石一真氏の三男で、1963年に立石電機(現オムロン)に入社。
自動改札機の事業化などに取り組んだ後、87年に47歳で社長に就任した。
90年に社名を変更。在任中の16年間で、海外売上高を4倍に拡大するなど国内外合計の売上高を就任時の1.9倍に当たる約5300億円に引き上げた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000027-jij-bus_all

 

引用元: ・オムロン元社長 立石義雄氏がコロナで死去、

3: ニーハオ(埼玉県) [IT] 2020/04/21(火) 10:44:23.07 ID:hVbnr/W+0
マジか

 

4: どんぎつね(家) [US] 2020/04/21(火) 10:44:30.50 ID:AtB8kqZN0
感染経路は?

 

12: アンクルトリス(千葉県) [ニダ] 2020/04/21(火) 10:46:20.68 ID:iuukX9Hq0
財界人にも犠牲者が出始めおったか。

 

17: スピーフィ(コロン諸島) [US] 2020/04/21(火) 10:47:52.02 ID:Sfuj3B0LO
感染経路不明とか言ってたけど
遊んで感染かね

 

45: タヌキ(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 10:53:55.69 ID:x4P1meeS0
>>17

人人もそうやけど感染経路不明は人物人がかなり多いんだとさ
スーパーの食品のパッケージ、缶、書類、箱、公共物、等々

年齢的に遊ぶと言うより、日用品からの感染なんじゃ無いのかね…

 

22: タヌキ(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 10:49:02.91 ID:x4P1meeS0
ホント、中国は取り返しのつかない事を世界中にしでかしたな…
コロナ収束したら日本は中国への対応どうすんのかね…

アメリカは戦争起こしそうやし…

日本の二階なる政治家はコロナ収束したら中国にお礼する、言うとるし…w

 

42: アンクルトリス(千葉県) [ニダ] 2020/04/21(火) 10:53:05.43 ID:iuukX9Hq0
>>22
そいつは政治家じゃなくて利権屋ってのをはっきりしたいわ。政界に潜り込んでるだけで政治家とは似て非なるもんだっつーね。

 

55: タヌキ(埼玉県) [US] 2020/04/21(火) 10:56:56.32 ID:x4P1meeS0
>>42
だよな

今回の件でアイツは政治家の立場にいてはいけない人物だと分かったわ

 

26: つくばちゃん(庭) [TW] 2020/04/21(火) 10:49:45.61 ID:oPnJI9750
パチンコのハンドルのタッチセンサーとかオムロンの専売特許

 

28: お自動さんファミリー(ジパング) [US] 2020/04/21(火) 10:50:04.79 ID:SvlhteRI0
高齢だとやっぱ厳しいね

 

29: パステル(神奈川県) [US] 2020/04/21(火) 10:50:15.84 ID:pTij+Mna0
今日もオムロン体温計で測ってます
ありがとう

 

30: お自動さんファミリー(庭) [RU] 2020/04/21(火) 10:50:16.95 ID:jLmnPTzo0
70以上は感染したら覚悟すべき病

 

33: ヨドくん(東京都) [US] 2020/04/21(火) 10:50:50.42 ID:NWM30AQN0
障害者雇用に積極的だった人だね

 

39: 柿兵衛(茸) [JP] 2020/04/21(火) 10:52:34.50 ID:LjMDKLRM0
京都市御室で創業したから、オムロンな、これ豆な。

 

41: レオ(光) [UA] 2020/04/21(火) 10:52:56.51 ID:8vF6aiEj0
オムロンつか国内有名メーカーの体温計ネットでえげつない高騰してんな
実店舗には売ってないし熱測れねえ

 

46: ミーコロン(東京都) [JP] 2020/04/21(火) 10:54:04.91 ID:7QRP3V9b0
そういやオムロンは昔は立石電機だったな
大昔買った時計付き電卓の保証書で知ったわ

 

49: テッピー(埼玉県) [ニダ] 2020/04/21(火) 10:54:36.14 ID:HQdrMT3S0
オムロンスイッチにはお世話になっております。

 

51: 梅之輔(SB-iPhone) [US] 2020/04/21(火) 10:55:09.70 ID:nMRXlmYt0
リミットスイッチ、センサー、仕事でしょっちゅう使うからお世話になりました

 

62: ティーラ(京都府) [US] 2020/04/21(火) 11:01:23.66 ID:kNzfpA0u0
ついこの間、講演で元気な姿を見かけたばかりなんだが
恐ろしいな