1: さかい ★ 2020/04/22(水) 20:30:10.65 ID:2bRWbno29 BE:656475691-2BP(1000)
新型コロナウイルスに感染し、軽症だとして自宅待機中だった埼玉県白岡市の50代の男性が死亡したことが関係者への取材でわかりました。
埼玉県内では病床がひっ迫していることなどから、感染が確認された人の半数以上にあたる370人が自宅での待機を余儀なくされています。
複数の関係者によりますと、死亡したのは白岡市に住む50代の会社員の男性です。
男性は今月11日に発熱や味覚障害などを訴え、2日後の今月13日に肺炎の症状が出たためPCR検査を受けたということです。
その結果、今月16日に感染が確認されましたが、軽症だとして入院できる病床が空くまで自宅で待機することを余儀なくされていました。
21日午前9時すぎ、男性の父親が連絡が取れないことから男性の自宅を訪ねたところ倒れているのを見つけ、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
男性の死因は、新型コロナウイルスによる肺炎とみられるということです。
埼玉県内では、新型コロナウイルスで今回の男性も含め16人が死亡していますが、県は遺族の意向などを理由に入院していたかどうかや死亡に至る経緯について明らかにしていません。
埼玉県内では病床がひっ迫していることなどから、20日までに感染が確認された676人のうち、半数以上の370人が自宅での待機を余儀なくされています。
ソース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200422/1000047851.html
引用元: ・【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★4
2: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:30:19.66 ID:Ihcb9h4x0
神奈川県の優秀さをご覧ください
病床等確保数1,000床
宿泊療養施設2,400室(合計3400床!)
臨床工学技士:491人
人工呼吸器取扱:1,013台
ECMO装置取扱:63台
病床225しかない埼玉県民はあきらめろん
564: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:44:01.15 ID:UibFw3uM0
>>2
この程度で優秀とか自体を甘く見過ぎ。
この倍は最悪でも欲しい。
抑えこめなかったらこの程度すぐ埋まる。
830: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:50:28.95 ID:KK4+F4jA0
>>2
埼玉県が医療ダメ地域だってのは
今更言われなくても知ってるから…
969: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:53:47.46 ID:n2QbVZRC0
>>2
埼玉県は県内に防衛医大と底辺私立の埼玉医大しかないからな
人口あたりの医師数も全国最低
埼玉大か埼玉県立大に医学部を作っておくべきだった
3: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:30:21.38 ID:+GlPJTaS0
安倍
「不要不急の外出は控えろ、下級民の命は不要なので自宅でくたばれ」
424: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:40:48.06 ID:zrgKGDGY0
>>3
じゃあどうすりゃいいんだよ アホ 政治のせいにばっかすんな
531: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:43:15.55 ID:qsJ1fMFB0
>>424
まともに検査して隔離しろ
それすら出来ないというならアベノマスクなんてゴミじゃなくアビガン配って症状出たら飲めってやれ
596: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:44:40.18 ID:bUtSAb1U0
>>531
アビガンは無症状が一番効く。
6日目服用で五分五分
8日でアウト
716: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:47:24.79 ID:dT+9NzI90
>>596
これって飲んでも飲まなくても一緒てことじゃ、、、
817: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:50:14.81 ID:BNmewlbO0
>>716
違うぞ
無症状の内に飲めって意味だぞ
時間が経つほどにウィルスが増殖しちゃうから
増殖しきってからでは手遅れって話
上級なら即検査して即投与だから効果抜群
924: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:52:47.54 ID:3THM9lOB0
>>817
突然味覚嗅覚がおかしくなって耳鼻咽喉科で原因不明と言われたら
アビガン飲め
4: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:30:28.42 ID:NBwXkLQK0
4日発熱
↓
PCR検査5日待ち
↓
軽症者入院施設待ち2週間
アビガン投与まで
最低でも1ヶ月は我慢だなw
262: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:37:19.23 ID:wgmBk8ty0
>>4
重症化まったなしw
275: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:37:46.65 ID:DAX4BN0b0
>>4
もうそれって自己免疫で1か月生き残った奴しかアビガン投与されってことじゃん
692: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:46:54.27 ID:IWPRKT3x0
>>275
石田純一は即アビガン遣ってなかった?
744: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:48:12.35 ID:J/3xos7c0
>>4
なお石田純一は偶然にもアビガン処方の病院に即日入院
アビガン飲んで3日で立ち直ってる模様
偶然だな〜
862: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:51:13.17 ID:UMGvSp/d0
>>4
要は「黙って死ね」という事だろう
5: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:30:31.98 ID:aHEOcBup0
アビガンは飲んでたの?
268: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:37:28.89 ID:dVOLlwQ00
>>5
この人も志村けんも飲んでなかった
448: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:41:24.77 ID:mlaCjPWv0
>>268
なんで志村けんほどの人でも飲ませてもらえなかったんだ?
503: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:42:44.02 ID:/4Gqjn9h0
>>448
志村のときはまだ使えなかったんじゃ?
532: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:43:15.73 ID:lcTrMBPx0
>>448
あいつはもう死ぬ間際でやっと入院だろ確か
救急搬送時すでに酸素10LでもSpO2低下してたらしいし
580: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:44:18.03 ID:cM7ykIGz0
>>448
志村は入院した翌日には意識不明の重体だから手遅れ
恐らくアビガンを説明する猶予もなかったんじゃね
867: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:51:23.16 ID:pVRCg3+u0
>>448
志村けんの時はアビガン有効なのか?って疑問が多い段階だったはず
今はけっこう有効じゃね?副作用?あるかもしれないけど使いますか?って感じだったはず
8: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:30:40.68 ID:EkHEZcIg0
でもよぉ1人暮らし独身みたいなやつらってさ
自由が一番とかガキみたいな事言って
結婚もせず子供も作らず好き勝手暮らしてきたわけだから
こうなるのも自業自得だよな
ゴミの分際でなぜか上から目線でコドオジ叩きとかしてたわけだし、そういうのが返ってきたんじゃないのかな
子孫も残せず唯一の生きた証が大島てるとかこいつらの人生ってなんだったんだろうな
191: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:35:47.52 ID:DsCP6jrO0
>>8
よっぽど嫁が気に入らんのやねwww
別れれば?
343: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:39:05.99 ID:+wMd9qVH0
>>191
こどおじだぞ
308: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:38:22.56 ID:pGYEq+Xv0
>>8
自分の介護を嫁や子供に期待してるんだな
哀れだな
409: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:40:29.37 ID:q68N+GmX0
>>8
迷惑かけずに死ぬなんて理想だわ
自分の不安を和らげるために子供産んでその不安を押し付ける行為はしたくないから子供産まないと決めてる
453: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:41:37.28 ID:zrgKGDGY0
>>8
価値観の狭いかわいそうなジジイだな
764: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:48:44.58 ID:adKJUyVa0
>>8
家族と住んでたら家族に移すぞ
家族に迷惑かけられないと思って別居したら孤独死と同じ状態に
どっちにしても詰んでる
780: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:49:13.87 ID:KZf0OOPi0
>>8
高齢の単身者って
底辺の身分なのに偉そうに語る奴多いよな
ほとんど孤独死なのにさ
9: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:30:41.85 ID:7y3fcm330
医療崩壊とのご指摘には当たらない
10: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:30:42.28 ID:P2rrhm4V0
軽症者といえども、いつどき、突然、重症化するか分からない病気
自宅療養させるのは誤り 十分な数の軽症者隔離施設を確保し、軽症者を収容し、
重症化の兆しがあれば、直ちにICUに移すことのできる体制が必要
厚労省の対応方針は、安易で怠慢過ぎる
13: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:30:54.55 ID:Vn02BO0c0
ホテルを強制的に使えよ
58: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:32:24.03 ID:yT46a5eF0
>>13
こうなるともう無駄だろ。
軽症から重症化するまでは長いのに、その後死ぬまでかなり時間が
短いらしい。
と言うか本人が重症化の過程に気付かない。
下手すると院内でも気付かないんだろ。
だから路上での突然死のような事態まで起きる。
https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
我々は無症状あるいは軽微な症状にもかかわらずCT検査で異常陰影を
認める病態を「Silent Pneumonia」と呼んでいる(Fig4)。
「Silent Pneumonia」から「Apparent」になる際は、
発熱や咳嗽の増悪や呼吸困難の出現ではなく、
高齢者ではSpO2の低下、若年者では頻呼吸の出現で気付くことが多かった。
また、症状増悪は初発から7~10日目であることが多く、
比較的病状はゆっくりと進行した。
このため疾患の増悪に気付きにくい恐れがあり、
このことが、高齢者の死亡率上昇に関係している可能性も考えられた。
137: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:34:28.11 ID:Ihcb9h4x0
>>58
先月30日、東京・新宿区歌舞伎町のオフィスビルで、清掃員として勤務中だった66歳の男性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡しました。
その後、PCR検査で、新型コロナウイルスに感染していたことが発覚しました。
男性が勤めていた会社によりますと、感染対策として勤務前の検温を行っていたということですが、男性は発熱はなく、体調の異常も見当たらなかったということです。
朝元気に出勤しても突然倒れて死ぬケース
181: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:35:28.41 ID:ulPSKJwM0
>>137
解熱剤飲んでた可能性あり
16: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:04.85 ID:EaKqaJBZ0
コロナは病態が急変するからこういう事はあるだろうね
運が悪かったね
127: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:34:14.56 ID:yEPk71U50
>>16
うんいつかあるだろうとは思ってた
ただ病床少ない埼玉なのがなリスクは上がるよね
17: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:05.73 ID:rpSadstu0
スレはえーなw
1人暮らし独身のやつビビりすぎわろたwwwww
467: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:41:55.57 ID:fxzUtjzn0
>>17
お前が罹患しても旦那、子供いたらお前せいで全滅するってことだよ
19: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:14.79 ID:ngJXkryb0
ゴルフで遊んてた人間が助かってサラリーマンが自宅待機させられて死ぬって日本おかしすぎる
20: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:20.30 ID:r9I4hM170
独身おじさんビビりすぎで草生えるわ
23: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:30.40 ID:quMCr2CA0
死ぬくらいなら救急車呼べばいいのに
なんのために50年以上生きてきたんだ?
246: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:37:00.40 ID:Q6IwO4320
>>23
医者が驚く勢いで急変するらしいよ。
サイトカインストームなんだろうけど。
中国の映像で、道を歩いてたおじさんがバターンって倒れたのフェイクかと思ってたんだけど、いや、あるのかもって思ったよ。
281: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:37:56.40 ID:zCWnrcVr0
>>23
救急車呼ぶ余裕も無いほどの急変だったんでは
急激に悪化するらしいしな
救急車呼んでもたらい回し40件じゃ助かるモノも助からん
383: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:40:03.51 ID:bUtSAb1U0
>>281
血栓ができやすくなり、突然死のパターン。
高脂血症高血圧はあぶない。
25: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:31.30 ID:4AcsxuyW0
たぶんお前らの思ってる軽症はちょっとした風邪程度なんだろうけど
軽症の定義は自立呼吸できるやつは全部軽症扱いだからな
27: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:34.27 ID:k0rvnDxf0
お前ら孤独死孤独死と言ってるけど、
もう少ししたら臭いで気付いて腐乱死体で発見される人がゾロゾロ出てくるのかな?
そんなことになったらマジで怖いぞ
639: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:45:49.89 ID:qOM/fyia0
>>27
もう道端で原因不明の死に方をしている人が
発見されていると、NHKで昨日あたりに放送していたから復活の日とか海外の動画みたいな事が日本でもおこりまくりそう
28: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:37.60 ID:4h6HyQ210
埼玉県民は埼京線か湘南新宿ラインに乗って神奈川で倒れるしかないな
40: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:58.12 ID:iJwdc2EE0
>>28
神奈川ダメだろ…
84: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:33:10.36 ID:FB4f1FIC0
349: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:39:16.24 ID:UZ5MxwDH0
>>84
神奈川超あいてんね
知り合いの医者から聞いたけど埼玉は全然検査しないからキット余ってて
東京は逆にキットないから埼玉まで車飛ばして検査受けたりしてるらしいよ
一般人が気軽に検査出来るって意味じゃなくて、「医師が検査受けさせたい感染疑いの人に即検査を受けさせる」為の手法ね
431: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:41:02.52 ID:FB4f1FIC0
>>349
なるほどね。
そしたら東京の隔離施設貸してくれればいいのにね。
350: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:39:18.30 ID:FB4f1FIC0
>>292
重症用だけでもすごいぞ。
>>84
784: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:49:18.71 ID:eIVdBH3Z0
>>350
3000かよ、すげー
でも看護師不足してんだろうな
827: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:50:27.01 ID:FB4f1FIC0
>>784
実習生とか駆り出すのかね。
そこはわからん。
958: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:53:23.96 ID:sCeS5z4T0
>>784
軽症者用のホテルはテレワークで遠隔監視で一括管理よ
時間ことに熱や状態の定時報告
何かあったら対応できるようにはなってる神奈川
198: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:35:57.57 ID:/1HCagjq0
>>40
今なら
アパホテルリゾートで
横浜ベイブリッジを眺めながら
2週間のスイートライフが楽しめるぞ
29: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:40.01 ID:LdeP+D3l0
神奈川はDPの時からだから動くのが少し早かったのかもしれんな
34: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:48.52 ID:kBlhYTN50
自粛要請が死を招く
39: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:31:57.20 ID:yL4T3AYr0
おまえらビビりすぎだろ
41: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:32:01.25 ID:pv63QXTx0
あーこれは発見した父親も感染ですねぇ
43: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:32:02.51 ID:cPCEulqe0
埼玉県で感染したら、ガンより致死率が高くなる。
48: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:32:10.98 ID:ulPSKJwM0
自宅で重症者化しても入院先がないのが現実
もう医療崩壊は始まってるのに
政府も専門家会議も認めない
52: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:32:13.91 ID:WB5p4gex0
安倍に殺されたようなもんやな(´・ω・`)
70: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:32:50.95 ID:iJwdc2EE0
>>52
この場合は県知事かなホテル確保もままならぬ
53: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:32:15.19 ID:2aXfOgod0
恐すぎるわ
61: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:32:27.19 ID:JnD74weJ0
正直者が馬鹿を見るという例
しかし前スレを見てもわかるように自分が陽性だったら演技してでも入院させてもらう輩が一定数いる現状なのだから
検査はむやみやたらにすべきではないのは明らか。
病院がなくなってくだけ
64: 名無しさん@1周年 2020/04/22(水) 20:32:35.44 ID:2x1iv5BN0
ホテルを用意しない無能知事に殺されたわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません