単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明
死に至るまでの状況を証言したのは、男性の友人。取材に「遺族が嫌がらせを受ける恐れがある」と、会社名など身元を特定する情報は報じないよう求めた。
友人によると、男性が発熱したのは今月三日。その少し前から職場の上司に発熱とせきがあったため、男性は九州の自宅に残る妻に「新型コロナに感染したかもしれない」とLINE(ライン)でメッセージを送っていた。男性は世田谷保健所の相談センターに何度も電話したが、回線が混み合っていたためか、一度もつながらなかったという。
男性が自宅待機していた七日、上司はPCR検査で陽性と判定された。男性は会社から「濃厚接触者に当たる可能性がある。検査を受けるように」と言われ、再び相談センターに電話したが、またしてもつながらなかった。
かかりつけ医が保健所に連絡してくれたことで、男性は二日後の九日にようやく検査を受けられることに。だが、病院は検査を受ける人であふれていたようで、妻に「結果が出るまで一週間かかると言われた」とメッセージを送っている。
入院することもなく寮に戻った男性。「せきがひどくて眠れない。胸が痛い」「薬局に薬を届けてもらった」。十日夜、妻にラインで状況を伝えた後、応答がなくなった。翌十一日、寮で暮らす同僚が部屋に様子を見に行くと、既に息絶えていた。
警視庁玉川署は変死事案として捜査。妻が死因は新型コロナによる肺炎だと知ったのは、同署に呼ばれた十三日だった。
密封された遺体は、防護服姿の署員によって葬儀会社の車に積み込まれ、妻との対面がかなわないまま火葬された。同行した友人は「明るくて健康なラガーマンだった。一人でいながら一向に保健所に電話がつながらず、どれほど不安だったか」と唇をかんだ。
男性の妻は友人を通じて本紙に、「発熱もせきもあったのになかなか検査を受けられず、入院もできなかった。同じことが繰り返されぬよう、(行政などは)態勢をきちんと整えてほしい」との言葉を寄せた。
◇
世田谷区の感染者数は都内の市区町村で最多。保健所の相談センターに電話が殺到したことから、区は十三日、回線数を六回線に倍増させ、担当職員も六人から九人に増やした。
都医師会は今月中に、保健所の相談センターを通さなくても開業医らの判断で検査できる「PCRセンター」を都内に十カ所ほど開く考えを示している。
◆50代男性 死亡の経過
4月3日 発熱。少し前から上司が発熱とせき。妻に「新型コロナに感染したかも」とライン。保健所の相談センターに何度も電話したが、つながらず
7日 上司が陽性と判明。会社から検査を受けるように言われたが、相談センターに電話つながらず
9日 ようやくPCR検査。「結果が出るまで1週間かかると言われた」と妻にライン
10日 夜「せきがひどくて眠れない。胸が痛い」などと妻にライン後、応答なくなる
11日 男性が自室で亡くなっているのを同僚が見つける
13日 新型コロナによる肺炎が死因だと、妻が警察から知らされる
電話殺到を受け、世田谷区が相談センターの態勢を強化
2020年4月26日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042602000150.html
引用元: ・【東京都】「胸が痛い」妻へのLINE後…単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明 [ばーど★]
大人しく九州にいりゃ死ぬこともなかったのにな
他にも書いてる人いるけどこれ某ゼネコンの人だよ
好きで単身赴任した訳じゃないし
別の記事読んであんな大手でもこんな酷い扱いされるのかって思った
夫にこんな先立たれかたされた奥さんも胸が痛かろう
ヒント:保険金
よくそんなゲスい事が思いつくなぁ
結果が出るのに1週間っていうのがおかしいだろ
それに待機中ホテルで入院させてやれよ
身内がそんな死に方しても保健所のやつは平気なのか?
死体だと1日で検査結果出るんだな
それな
死ななきゃ検査してもらえないらしいな
電話繋がらないだけw
救急車呼べば誰でも入院できるんじゃね
わいもそう思う
ってか検査してほしいなら嘘でも感染者と濃厚接触しましたって言えばいいのに
この場合、結局それしかねーなーとは思うわ。
但し、症状の伝え方にはテクニックが要ると思うがな・・・
しかしふつうの人間は今の症状が「この後じきに死ぬほどの症状」なのかどうかなんてわからんしなぁ。
ラガーマンだったというから、ある程度基礎体力があって尚更見誤ったんだろう。
公務員による殺人。無能無責任が人を殺す。
まあ、制度としての問題点はその通りで
批判されるべきなんだろうけど
何で、家族は協力しなかったんだろ?
保健所への電話くらい協力出来るべ?
検査受けられないのも単身赴任も可哀想にな
よく読め死ぬ前に検査して
死んでから陽性と結果が出た
このケースは、結果待ち中に亡くなった人
検査しないと感染してるかわからないのだから仕方がない
感染してる奴しか電話できない、となると誰も電話できんw
おまえが一番バカw
軽症待機は無理だな
そのアメリカでも軽症者は自宅待機だし
検査には厳格なルールがあるんだけどね
容態が急変しない肺炎なんて存在しない
軽症で終わるやつもいるし全員入院は無理。
問題は緊急対応で受け入れられない現状と、基準でも検査できない検査能力の方。
これを全部救ってくのはどの国でも難しい。
検査についての文句とかコロナにかかったらどうしたらいいか?の問い合わせ多いってテレビでやってた
そういうのは県や市の役所に電話しろと思うわ
クズなのかアスペなのか自己中なのか
地方だけど保健所に「この地域は大丈夫か?」とか「県外ナンバーを見かけるがどうにかして欲しい」という電話が来て業務が逼迫してるらしい
コロナ感染疑い以外の電話をかけないで欲しいね
これに尽きる
日本は検査=院内感染と考えて何もしなかった。
結局、院内感染しない検査の仕方を考えるべきだったんだな
安倍が言ってることと違うな
そもそも今発表の一日70人とか何なのよ
もう破綻してるじゃん
そうそう。
検査待ちに1週間の状態で1日の感染判明者数が何を意味してるのか不明。
要は出したい数字を出してるんじゃないかな
もういつの数字なのかさえよく分かんねえからな
家族に会えずに逝ってしまうとは…
休まないのが凄い
奴らは休まない
会社から慰謝料取れる案件ですわ
根本的にやり方を変えない限り、このパターンが今後も増えるだろうな…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません