フランスの最新研究「喫煙者は新型コロナにかかりにくい」 まさかの新説は本当か

1: (光) [US] 2020/04/28(火) 11:45:04.94 ● BE:828293379-PLT(13345)
「喫煙者は新型コロナにかかりにくい」 まさかの新説は本当か

 4月24日に、フランスのピティエ・サルペトリエール病院から発表された研究結果のことである。なんと驚くなかれ、ニコチンが新型コロナウイルスの感染を抑制している可能性があるというのだ。

 同病院の研究チームが新型コロナの患者343人と軽症の感染者139人を調査したところ、喫煙者の割合がわずか5%で、フランスの喫煙率約35%を大きく下回っていたという。要は、このデータをもってして、「喫煙者のほうが非喫煙者より新型コロナにかかりにくい」という説を唱えているのだ。「たまたまでしょ」と思うかもしれないが、実はこの傾向はフランス以外でも確認されている。

 例えば、アメリカの学術論文「ニューイングランド医学ジャーナル」によれば、中国では感染者1000人中の喫煙者の割合が12.6%という研究結果が出ているが、中国の一般人口の習慣的喫煙者の割合は約26%。中国社会全体と比較して、感染者の喫煙率は大きく下回っている。

 このような結果から、この研究チームは「ニコチンが細胞受容体に付着することで、ウイルスが細胞に侵入して体内で拡散するのを阻止する可能性がある」(同上)と仮説を立てて、さらなる臨床試験を実施するためにフランス保健当局からの承認を待っているというのだ。

全文はうぇbで
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2004/28/news041_0.html

 

引用元: ・欧米の最新研究「喫煙者は新型コロナにかかりにくい」今すぐ吸え!間に合わなくなっても知らんぞー!!

2: ブラッド君(東京都) [FR] 2020/04/28(火) 11:45:41.18 ID:uNKzmWSt0
他の病気にかかりやすくなるじゃろ

 

3: みのりちゃん(大阪府) [US] 2020/04/28(火) 11:45:47.06 ID:gbNBAN8D0
風邪もひきにくい

 

72: ごめん えきお君(東京都) [FR] 2020/04/28(火) 12:16:58.21 ID:6SXUK5BF0
>>3
これはホント

 

5: モジャくん(広島県) [US] 2020/04/28(火) 11:46:38.87 ID:WHqAEW770
ただし罹患したらヤバい

 

7: ベーコロン(東京都) [US] 2020/04/28(火) 11:47:07.79 ID:YcC0pQcT0
ニコチンすげえ
ウイルスでさえ臭くて避けるという・・・

 

38: マーシャルくん(栃木県) [FR] 2020/04/28(火) 11:54:45.50 ID:7LGfmLr60
>>7
ニコチン自体は無臭だよ

 

8: MILMOくん(神奈川県) [US] 2020/04/28(火) 11:47:21.79 ID:LUB6lFc+0
なんでだよ

 

9: 怪獣君(埼玉県) [ニダ] 2020/04/28(火) 11:47:33.74 ID:phnRo3eZ0
ただしかかったら重症化まったなし

 

10: キキドキちゃん(茸) [ニダ] 2020/04/28(火) 11:47:46.76 ID:i523d4aU0
良し悪しやな

 

13: メロン熊(地図に無い島) [CN] 2020/04/28(火) 11:48:49.10 ID:j3rbD3740
でもかかったら死にます

 

23: パナ坊(茨城県) [JP] 2020/04/28(火) 11:51:02.92 ID:FseonspH0
>>13
すぐ死ぬから感染させない合理的だ

 

15: ゾン太(愛知県) [US] 2020/04/28(火) 11:49:03.50 ID:DuvcpSs40
二ヶ月くらい前にも見た

 

18: 暴君ハバネロ(千葉県) [FR] 2020/04/28(火) 11:49:45.18 ID:mm8Gh94q0
喫煙者はこれ聞いてどう思った?

 

26: レイミーととお太(東京都) [CN] 2020/04/28(火) 11:52:03.41 ID:DmSAyBFD0
>>18
どっちにしろ死ぬときゃ死ぬし
かかっても気付いてないかもしれん
今は気にするだけ無駄かな

 

19: わくわく太郎(鳥取県) [US] 2020/04/28(火) 11:50:29.13 ID:f37ne3gT0
肺にダメージ残ってて重症化しやすいていうのはデマなのか

 

33: アンクル窓(家) [US] 2020/04/28(火) 11:52:51.32 ID:BifT4WAd0
>>19
かかりにくくて、重症化しやすいと判断した

 

60: ピアッキー(東京都) [LT] 2020/04/28(火) 12:08:16.56 ID:vBJuJ0mm0
>>19
気管からニコチンを吸わないのが一番効果的なんじゃないか?
ガムとかパッチとか

 

24: こんせんくん(神奈川県) [CA] 2020/04/28(火) 11:51:13.49 ID:GBn+MdSZ0
煙草吸って肺をタールで真っ黒にする位なら、無自覚感染でワンチャンあるコロナの方を選ぶのが賢人というものwww

 

25: じゃがたくん(神奈川県) [AU] 2020/04/28(火) 11:51:27.25 ID:b6afUqTt0
ただしかかると重篤化しやすいとかだと話にならない

 

28: 77.ハチ君(静岡県) [NL] 2020/04/28(火) 11:52:12.71 ID:I9BASTzR0
今から吸い始める奴居ねーよ

 

35: ひかりちゃん(大阪府) [US] 2020/04/28(火) 11:54:06.52 ID:M8kwLk6M0
サンプルがフランス、アメリカだけか
日本のデータも提供しろや

 

47: カーくん(茸) [TW] 2020/04/28(火) 11:58:29.10 ID:k5pApX050
23区内の喫煙所再開しろ

 

49: おぐらのおじさん(福岡県) [US] 2020/04/28(火) 12:01:59.61 ID:5fntB+Vf0
>>47
タバコうんぬんと3密は別問題

 

53: 山の手くん(庭) [ニダ] 2020/04/28(火) 12:04:27.84 ID:nFBptSKf0
買い占めるか

 

61: あんしんセエメエ(東京都) [GB] 2020/04/28(火) 12:08:38.88 ID:nf1iO2lT0
全体喫煙率35%
全感染者の喫煙率5%

これ本当ならすげえな。
インフルとか他の風邪については関係ないんだろうか。実はタバコ吸ってるとかかりにくい
病気他にもあるんじゃないの。

 

62: 陣太鼓くん(やわらか銀行) [EE] 2020/04/28(火) 12:10:12.02 ID:WfmBfbab0
まさかのパチンコ店大勝利\(^o^)/

 

65: ゆうちゃん(光) [DE] 2020/04/28(火) 12:12:36.94 ID:vKefLsA50
WHOはやめろって言ってたよな
喫煙者ではないが俺はこっち信じる

 

68: 買いトリーマン(茨城県) [ZA] 2020/04/28(火) 12:14:07.27 ID:8WcRDgNi0
血管やられる説だとニコチンで血流減るとか影響するのかも?
理屈が分かればまともな対策が出るだろう

 

74: バザールでござーる(東京都) [CA] 2020/04/28(火) 12:17:42.74 ID:qsVh9QmW0
パッチかニコレットでええやろ

 

76: 暴君ベビネロ(ジパング) [KR] 2020/04/28(火) 12:20:56.69 ID:2iyEREOb0
おい宣伝やめろタバコ買い占めに合うぞ(´・ω・`)

タバコ吸ってるとインフルエンザになったことない人手を挙げて��‍♀

 

77: ゆりも(日本) [AU] 2020/04/28(火) 12:21:08.29 ID:W61FMdx60
さすがにコレは本当でも実施できない

 

81: ことみちゃん(沖縄県) [IR] 2020/04/28(火) 12:23:01.90 ID:O8p/UKy30
タバコは金持ちの吸う物になってしまった
もう吸いたくない

 

82: 暴君ベビネロ(ジパング) [KR] 2020/04/28(火) 12:24:55.14 ID:2iyEREOb0
>>81
だからタバコ買えないアメリカの貧乏人どんどん死んでる

 

83: ポリタン(SB-iPhone) [US] 2020/04/28(火) 12:24:56.23 ID:C0JP9vgW0
なら何で志村けんは死んだんだよ

 

91: アッキー(埼玉県) [ニダ] 2020/04/28(火) 12:28:05.90 ID:IjcIAR480
>>83
禁煙してたから…

 

93: はち(茨城県) [ニダ] 2020/04/28(火) 12:28:15.91 ID:iA465KFX0
絵に描いたようなフェイクニュースww

 

95: リーモ(山形県) [US] 2020/04/28(火) 12:29:42.74 ID:Cv4SMj+70
罹りやすいって言ってみたり罹りにくいって言ってみたり忙しいな

 

96: 吉ブー(山形県) [JP] 2020/04/28(火) 12:32:24.51 ID:ojxVkqeY0
喫煙者だけどこのデータなんとも言えんな
関係あるかもしれないしないかもしれない
超ヘビースモーカーのうちの爺さん80過ぎてもピンピンしてるわ
副流煙がどうたら言うが爺さんの煙を吸い続けてる婆さんは爺さん以上にめちゃめちゃ元気
そもそも昔はどこでも喫煙できた時代から平均寿命もぐんと上がってるからな
いろんな要因があるからなんでも人それぞれ

 

98: じゃがたくん(東京都) [US] 2020/04/28(火) 12:32:58.71 ID:K1/lOJX+0
年齢分布はどうなの?
肺炎を発症しやすいしやすい老人層だけを抜き取ったら喫煙家が少ないとかってオチじゃないの?
喫煙家の方が平均寿命は短いでしょ

 

100: 京急くん(茸) [KR] 2020/04/28(火) 12:36:36.74 ID:aMBacmQV0
今年入ってから禁煙してる俺は完全な負け組じゃねえか
いや、口も爽やかだし吸いたいストレスもないからいい事づくめではあるんだが

 

101: 虎々ちゃん(北海道) [CN] 2020/04/28(火) 12:37:17.66 ID:FugNXuIe0
WHOは妙に熱心に反禁煙キャンペーンを張っていたな