COVID-2019最新研究, 海外記事

1: スナフキン ★ 2020/04/22(水) 20:38:47.56 ID:7TG+tIGK9 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した人々は免疫を獲得できているのだろうか──。この問いについて専門家らは、まだ明確な答 ...

COVID-2019最新研究, 国内記事

1: トラムクン(大阪府) 2020/04/18(土) 19:47:07.78 ID:gLpKzaZr0● BE:329591784-PLT(13100)

新型コロナウイルスは、年齢が高いほど、のどからウイルスを多く出し、人に感染さ ...

COVID-2019最新研究, 国内記事, 治療薬・ワクチン

1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/17(金) 21:34:39.86 ID:H6C9GhC39

新型コロナウイルスに感染し、肺炎が重症化して呼吸できなくなるケースについて量子科学技術研究開発機構などの研究グループは、免疫の働きを高 ...

COVID-2019最新研究, 国内の話題

1: ごまカンパチ ★ 2020/04/17(金) 18:43:54.06 ID:6i05QuJu9

新型コロナウイルスの感染が世界中に広まるなか、患者のデータを報告する論文が世界各国から出てきています。
論文による

COVID-2019最新研究, 世界保健機関(WHO), 海外記事

1: ばーど ★ 2020/04/14(火) 08:34:13.35 ID:Fhmm0Q9R9

WHO(世界保健機関)は新型コロナウイルスの感染防止に結核予防のBCGワクチンが有効かどうかについて、「証拠がないので接種の推奨はしない」 ...

COVID-2019最新研究, 世界保健機関(WHO), 海外記事

1: しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/04/14(火) 12:07:25.77 ID:CAP_USER

世界保健機関(WHO)は13日、新型コロナウイルスの感染者で回復後に再び陽性になる患者が出ていることにつ ...

COVID-2019最新研究, 海外記事

1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/13(月) 12:07:01.72 ID:O3I+6AVE9

新型コロナウイルスの重症患者に肥満症患者が多いことが欧米各国の医療現場からの報告で次第に明らかになってきた。肥満症患者は普通の人に比べ ...

COVID-2019最新研究, 中国

1: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 19:46:10.25 ID:gQRJn12sM

2020年4月11日 18時49分

中国の調査チームトップ・鍾南山医師は、新型コロナウイルスが人間の体内で生存し

COVID-2019最新研究, フランス, 海外記事

1: ごまカンパチ ★ 2020/04/09(木) 07:49:59.72 ID:Z33Ah7B/9
フランスの感染症専門家は8日、肥満が新型コロナウイルス感染症の重症化する主要リスクで、肥満率の高い米国はとりわけ脆弱との認識を示 ...

COVID-2019最新研究, 中国, 海外記事

1: 次郎丸 ★ 2020/03/30(月) 18:51:27.36 ID:0zVkvNOX9 無症状感染者からの感染確率 症状ある人からと大差なし 中国
2020年3月30日 15時34分

中国の研究チーム